【難関大学へ逆転合格】個別指導塾・予備校の武田塾西葛西校

【授業をしない!】 【一冊を、完璧に!】 【自学自習の徹底管理!】 「授業をたくさん受けているのに偏差値が上がらない・・・」「勉強方法が分からない・・・」そんな受験生の皆さんに勉強法を紹介する、武田塾西葛西校のブログです。授業をしないから逆転合格続出中!

2014年08月

今回は現代社会の勉強方法を書いていきます。

そもそも現代社会ってなにって人が多いと思います。
現代社会のセンター出題範囲は例年、政治・経済分野60~70点、環境分野20点、青年期10~20点、となっています。
問題は、基本知識問題考える問題時事問題の3つがあります。

では具体的な勉強法を書いていきます。

1.高得点は取りづらい科目!

現代社会は、社会の中では勉強量も少なく、一度も勉強したことがない人でも点数を取れてしまう場合が多い科目です。

しかし、8割以上の高得点を狙いに行くと急激に学習量が増えるため、

最低限の勉強量でそれなりに点数を取りたい人には向いていますが、時間をかけても確実に点数を取りたい人には向かない科目です。

時間の無い国立志望の理系受験生には現代社会を選択をおすすめします。

2.ニュースや新聞にも目を通しておこう!
出題内容がある程度最新の情報を把握していないと解けない問題があります。

また、その情報を知っているだけではなく、かみ砕いて理解しているかが重要なので、

新聞やテレビに目を通し、そのテーマにちゃんと触れる機会を作っておきましょう。

時事問題に対応できるように常日頃からニュースに目を光らせておく必要があります。

3.間違った解答解説に注意!?
現代社会は法律の改正や時事問題があるので、その時点では正しかったもの、

つまり参考書出版時では正しかったものが現在は誤っている場合があります。

せっかく問題集をやって覚えた知識が間違えてるなんて悲惨ですので、確認作業は怠らないようにしましょう。

4. センターのリード文に惑わされるな!

センターではやたらとリード文が長いです。

しかし、センター試験は時間が短いです。60分の試験でおよそ40問出題されます。

1問に平均で1分30秒しかかけることができません。

リード文はさっと読み流して時間短縮を図りましょう!



大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)
 

倫理

この記事では倫理について書いていきます。
倫理は以前、理系受験生の社会選択の穴場として利用されてきましたが、現在倫理・政治経済となり、利用できる大学は少なくなって来ています。

倫理の具体的な対策をポイントに絞って書いていきます。

1.カテゴリーで覚えよう!
倫理の問題は似たような事柄を整理できているかが非常によく出題されます。

例えば中世の日本の仏教というまとまりの中で、何があって、それがそれぞれどう違うのかという整理が必要となります。

一問一答のような覚え方ではなく、まとまったものを見分けられるようにしておきましょう。

表などを利用して覚えていくのもひとつの手です。

2.現代文の読解力も必要です!

倫理は大問ごとに半ページ程度の文章があり、その中から設問が出される形式が多いですが、その文章を読むだけで解ける問題があります。

読みなれていないと何のことを言っているのかさっぱりわからない文章になる可能性が高いので、

現代文の勉強をやっておき、文の内容が理解できるようにしておきましょう。

3. 思考問題をは逆にラッキー!?
倫理では4割ほど思考問題がでます。

しかしこの思考問題は化学などの実験考察問題とは違い、文章を読めば解ける問題か常識で解ける問題です。

したがって、テストに無勉強で望んでも4割は見込めるのです。これは他の科目ではありえないことです。

常識問題の常識とは世間一般の常識で考える事が重要です。さらに言うと世間一般の年配者の常識です。

現代、若者は常識がない、モラルハザードだと叫ばれていますが、

若者の常識で問題を解くと間違えてしまうおそれがあるので
気をつけて解きましょう。


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)

今回は政治経済の勉強方法について書いていきます。

政治経済は早稲田の一部の学部などで使える科目です。
時事問題も一定の割合出るのでやる必要があります。
また世界史や日本史などに比べて、用語についての理解が求められる教科であります。
では勉強法について書いていきます。

1.単純暗記が少ないからといって楽ではない!
政治経済は歴史と比べると、覚える事柄も少なく一見早く終わるように見えますが、

基礎内容を押さえた後、実際に問題を解く際になると難易度が一気に上がります。

単純な用語の暗記で乗り切れるものが少ないため、問題の解き方や細かい部分にも目を通していき、知識の強化を徹底的に行ってください。

ただ単純に楽だからといって政治経済に飛びつくのは、あまり得策とは言えません。

2.参考書は常に最新のものを使おう!
政治経済などの公民科目は他の科目に比べ、参考書の改訂が非常に多いです。

これは最新時事が数年単位で追加されるためです。

そのため、2~3年前に購入した参考書の場合、改訂版がすでに出ていることがあります。

その部分だけ追加で学習でも構わないので、最新の内容はしっかり把握するようにしてください。

3.ニュースや新聞にも目を通しておこう!
特に難関大学の場合ではよくあることですが、出題内容がある程度最新の情報を把握していないと解けない問題があります。

また、その情報を知っているだけではなく、かみ砕いて理解しているかが重要なので、

新聞やテレビに目を通し、そのテーマにちゃんと触れる機会を作っておきましょう。

常日頃からニュースに関心を持つことは政治経済受験生であれば、必須です。

4. 9割とったらそれ以上を目標にするな!
政治経済などの教科では、8割までは楽に行きますがそれ以上が難しいです。

理由は、出題頻度の低いマニアックな問題が出るからです。

これらの用語を網羅することはかなりの時間が掛かりますので、政治経済にあまり時間を掛けたくはない人は特に割りきっていきましょう。


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)

日大レベル 
基礎のインプットをやって(それはすぐ終わる)、センター試験の過去問題に挑むと全然できなくて、もう一度、軸となる参考書に戻って覚え直しをして改めてセンター試験に挑みなおすというプロセスが必要になる。センター試験問題で8割突破することを目指す。

MARCHレベル 
知識が本格化するために、「②蔭山克秀の 政治・経済が面白いほどわかる本」などを使って、難関大学向けの対策をしないといけない。センター試験よりも範囲が広くなり、問われることも細かくなってくる。ここで知識の入れ直しが必要になる。

早稲田レベル 
早稲田大学の政治経済学部の入試問題は確かに難しいが、ここで紹介している参考書と問題集を普通にこなしていれば合格点が取れるはず。ただ、政治経済は平均点が高いので、偏差値換算されると不利になるケースがある。政治経済は点数をとったところで点数は稼げないことを肝に銘じる。志望校以外の過去問も片っ端からこなしていくといった手もある。


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)

使用する参考書と大まかな使い方 
センター試験 政治・経済 集中講義
センター試験用に政治経済の全範囲がコンパクトにまとまった問題集。まとまっているが説明が少ないので全体像を掴むことは難しいため、講義用の参考書とセットで使い、まずは赤字の暗記とセンターの過去問での演習を行っていく。一つのテーマごとにまず赤字の暗記のページがあり、次にセンターの過去問が紹介されている。
別冊「必携一問一答問題集」では空欄補充・正誤判定形式などの一問一答で間違いやすい問題をトレーニングできる。

②マーク式基礎問題集 政治・経済
センター形式の出題傾向を学んでいく問題集。正誤問題が紛らわしいため、覚えなおしをしていくことを学ばされる。知識が中途半端だとちゃんと覚えないと通用しないことが解る。センター試験「政治・経済」の過去問をもとに、単元ごとに配列した問題集。各単元は、知識や理解度をストレートに試す設問の「Step 1」と、ややレベルを上げながら、その分野の本格的・実戦的な綜合問題を取り上げた「Step 2」で構成。

③センター試験過去問 本試
実際にセンターの過去問を解いて、最低8割クリアすることが求められる。政治経済は高得点を取ることが非常に難しい科目なので、まずは7~8割をコンスタントに取ることを目指していこう。答えの暗記ではなく、なぜそうなるのかをしっかり考える習慣をつけておく。

④政治経済標準問題精講
センター試験対策が終わった直後にやる問題集としては難易度高め。これ一冊仕上げておけばMARCH・早慶の両方のレベルで戦えるようになる。解説も非常に詳しいので、難関大学を突破するために必要な政治経済の知識を備えるためにこなす問題集。
最難関大学の入試問題を厳選した80問を収録。特に大学入試で合否の分かれ目となるレベルの重要問題を中心に掲載。難関大で実際に出題された問題を利用しているので、そのレベルに適応した、実戦的な知識と考え方を身に付けることが可能。問題の詳細な解説に加えて、「精講」でさらに詳しい説明を行っており、最難関大学の入試問題で差をつけられる実力を養える。

⑤難関大学突破 究める政治・経済
早稲田の政治経済学部などを受ける人のための問題集。政治経済を確実に得点源にしたい人のためのものであり、絶対にやらないといけない問題集ではない。難しい問題しか扱っていないので、解答が分かれるだろうというポイントだけを確認する教材。
教科書レベルの基礎力にとどまらない、難関大入試攻略のための基礎力を養成する“ハイレベル入門書”。厳選された過去問題を収録し、絶対におさえておきたいポイントが理解しやすいように、丁寧、かつ、詳しい解説を掲載。エキスパート指導者による濃縮講義で、“本質理解”+“実践解法”が習得可能。教科書レベルの基礎力にとどまらない、難関大入試攻略のための基礎力を養成する。

 問題集の勉強法 
①政治と経済の違いを理解して解こう
政治と経済はリンクしているのだが勉強方法が違う。政治は細かいことまで用語を覚えていく暗記教科。経済はデータを見てその場で考えさせられる(計算もあり)ことが多い。

②政治経済は解答の根拠が難しい
政治経済の問題は間違えさせ方がいやらしく、精神的に消耗しやすい。想像以上に覚えないといけない知識量も多く、一つの事柄でも関連して覚えないといけないことが多い。いったい何が回答のポイントなのか、どういうことを聞きたくて出てきた問題なのか、出題の意図を理解することが難しい教科である。

③考え方を学んでいこう
どこで回答の正誤が分かれるのか、そのポイントがいったい何なのかを学習していく必要がある。しかし自力でそれは不可能。あくまで問題集をこなすことで「痛い目」を見ないと覚えない。それを踏まえて講義用の参考書に戻ることが大切であり、ギャップが埋まる。

④点数を稼ごうという意識を持ちすぎないように
政治経済は難しい問題はとことん難しいので、高得点を取ろうとすると難易度が跳ね上がる。合格最低ライン(8割)をクリアするのは難しくはない。つまり得点源にはなりにくい。
政治経済は極力負担をかけずに仕上げ、その分、他の科目の点数もきっちり取れるようにしておく。

⑤講義用の参考書で復習を必ず行おう
問題集だけで知識を完成させることは難しいから、講義用の参考書と資料集に戻ることが大切。特に点数を稼ぎたい人は考え方を学ぶために講義用の参考書を完璧にすることで知識を上乗せすることができる。

 勉強がうまくいかない場合の勉強法チェック 
1.政治・経済それぞれで適切な学習ができているか
政治と経済では学習の仕方が違うことを理解し、それに即した勉強の仕方が出来ているか。

2.問題の考え方と解答の理由説明ができているか
問題文を読んで、自分で考えて回答を導き出す力があるか。解き方と問題の考え方の両方を鍛えないといけない。

3.講義用の参考書や資料集、用語集を活用しているか
問題集をこなすだけで学習を完結させたらダメ。講義用の参考書や資料集、用語集で調べる癖をつけて、普段から政治経済に興味を持つように習慣づけていかないと、予想以上に細かいことを問われることになる。


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)

↑このページのトップヘ