【難関大学へ逆転合格】個別指導塾・予備校の武田塾西葛西校

【授業をしない!】 【一冊を、完璧に!】 【自学自習の徹底管理!】 「授業をたくさん受けているのに偏差値が上がらない・・・」「勉強方法が分からない・・・」そんな受験生の皆さんに勉強法を紹介する、武田塾西葛西校のブログです。授業をしないから逆転合格続出中!

2014年09月

今回は化学の勉強方法について書いていきます。

化学は暗記する事が多いため、物理や数学よりは生物に近い科目といえます。

こんな人がたまにいます。

『化学の重要事項覚えたのに全然問題が解けません』

こういう受験生の特徴は化学は暗記が最重要だと考えて、問題演習をすっ飛ばして暗記だけに走ってしまうことです。

化学は理系科目です。問題演習を積むことは必須です。

では具体的な勉強方法について書いていきます。

1.基礎知識は常に復習せよ!
化学の勉強において、基礎知識の定着は非常に時間がかかります。
というのも第一段階で用語そのものは覚えるのですが、実際の使い方は問題を通して学んでいく必要があります。

基礎知識を使いこなすためには、問題を解き、どのように知識が使われるかを学び、その上で再度覚えなおすという流れになります。
化学は問題演習を通じて『知識と知識をどうやって組み合わせていくか』を学んでいき、マスターすることが重要です。

基礎の段階が終わった後も講義用の参考書は手元において常に確認できるようにしてください。

2.ルートが終わった後、より難しい問題をやるかどうかについて
化学における難問は、複雑な計算内容も絡みあってきますので、計算力も必要とされます。
また、ハイレベルな知識を前提として、その場で考えることが求められる考察問題が増えてきています。

 

偏差値で計ることの出来ない問題も多くあるので、これ以上の難易度の問題集に手を出すよりも、ルートを完璧にしたうえで過去問演習を十分にしたほうが効果的なことが多々ありますので、判断を誤らないようにしてください。

3.資料集は必ず使用せよ
物質を言葉で覚えるだけでなく、物質の図などで色や性質を理解していることが大切です。

そのため問題集や参考書だけでなく、資料集で確認するクセをつけておきましょう。

視覚的に暗記したものは、普通に暗記するよりも記憶が持続するという研究結果も出ています。

4. 単位には気をつけよう!
化学はいろいろな単位が頻出します。

記述回答などで凡ミスとして多く見られるのが、単位の間違いです。

答えの数値は合っているのに単位が違うと0点です。

もったいないので、見直しの際は“単位”に注意してください。

5.日頃の事象に興味を持とう!

化学は日常生活に大きく関わる学問です。

 

例えば、

  • 自宅の清涼飲料水にはどのような成分が入っているのか?
  • 料理をしているときに火の色が緑色になった!なにと反応したんだろう?等

注目してみると、日常生活は化学にあふれているのです。
机に向かって勉強しているとき以外にも、化学について考えることで、実験考察問題のような思考力を問う問題に強くなれます。


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)

【教科別カリキュラム公開中!志望校合格への最短ルートを見よ!】

その壱!なぜ逆転合格者が続出するのか。その理由は?授業をしない 授業がいくら「わかる」ようになっても「できる」ようにならなければ偏差値UP・志望校合格は不可能!

イメージ図

何かを身につけるには、"わかる・やってみる・できる"の三段階の一番上までいかなければなりません。
しかし、高校や予備校の「授業」はその一番下の「わかる」の段階までしかやってくれません。 
大切なのは、「授業」ではやってくれない「やってみる」「できる」をしっかりやることです。

具体的に説明しましょう。
たとえば日本史の授業を習っただけで、日本史の用語を覚えられるでしょうか?
…難しいですよね。
授業を受けただけでは、用語や年号を覚えられません。

そのため、ノートを赤シートで隠すなどして自分で言えるか「やってみる」ことが重要です。
そして、何度も繰り返し、忘れないようにし、
「できる」ように
しなければいけません。

つまり、授業を受けただけでテストをしても正解できないから、定期テスト前にみなさんは一生懸命勉強するのだと思います。

定期テスト前、ひとりで自学自習し、「暗記」する時間のことを「やってみる」「できる」の段階と思ってください。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし、完璧に「できる」ようにしていません。
勉強は授業ではなく、その復習である「やってみる」「できる」の段階こそ重要なのです。

集団授業はムダ?

勉強には「わかる」「やってみる」「できる」の三段階があります。授業で「わかる」だけではダメなんです。そのあとの自学自習でしっかり復習し、完璧にするのが重要です。

ならば、集団授業をしっかり復習し、完璧にすれば成績が上がるのか?
上がらないことはありません。しかし、武田塾では授業はムダだと考えています。なぜなら、みんなと同じペースだからです。クラスメイトや全国の生徒と同じペースで勉強をしても、他の生徒を抜かせないですよね。

入試って、みんなで受けるものですか?
ひとりで受けるものですよね。それなのになんでみんなと同じペースで勉強しなければいけないのでしょうか。

上の図をご覧ください。
これは一般的に予備校が設けているコースと、そこで一年間きちんと休まずに勉強した際に見込める偏差値の向上を表したものです。

早慶に合格するためには、早慶コースに入らないといけないように思ってしまいます。
しかし、早慶コースは春からMARCHぐらいの長文を読みます。スタート時点でいきなりです。
できない受験生を早慶に合格させるわけでなく、ある程度できる受験生がついていける前提のカリキュラムが集団授業です。

図を見ていただければ分かるように、一年後早慶に合格するには春の段階で既に偏差値が60必要です。
偏差値が40しかなかったらどうすればいいのでしょうか?早慶に行きたいので「早慶コース」?

絶対ダメです。最初から最後までずっとついていくことはできません。偏差値は1も上がりません。
そうです、偏差値が40なら予備校だと「日東駒専コース」に入るしかありません。そこで一年間きちんと勉強すれば、うまくいけば日東駒専には合格できるでしょう。

しかし、これが集団授業なんです。
集団授業を受けていては絶対に逆転合格はできません。
みんなと同じペースで、みんなと同じ方法で、ゆっくり勉強していたらこのくらいの偏差値の伸びが限界です。

逆転合格するためには、他のライバルが選んでいない、他の生徒がやっていない勉強方法でもっと効率的に勉強をしなければいけません。

何度もお話しているように、勉強において最も速いのは参考書による自学自習です。
だから、武田塾では”授業をしない”のです。
一見非常識ともいえるこの独自の理論ですが、この方法を徹底することにより、奇跡的な逆転合格者を多数輩出することができたのです。

その弐!なぜ逆転合格者が続出するのか。その理由は?一冊を完璧に 完璧にしなければ絶対に先に進まない!

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧に

何かを身につけるには、"わかる・やってみる・できる"の三段階の一番上までいかなければなりません。
しかし、高校や予備校の「授業」はその一番下の「わかる」の段階までしかやってくれません。 
大切なのは、「授業」ではやってくれない「やってみる」「できる」をしっかりやることです。

具体的に説明しましょう。
たとえば日本史の授業を習っただけで、日本史の用語を覚えられるでしょうか?
…難しいですよね。
授業を受けただけでは、用語や年号を覚えられません。

志望校別個別カリキュラム

そのため、ノートを赤シートで隠すなどして自分で言えるか「やってみる」ことが重要です。
そして、何度も繰り返し、忘れないようにし「できる」ようにしなければいけません。
つまり、授業を受けただけでテストをしても正解できないから、定期テスト前にみなさんは一生懸命勉強するのだと思います。
定期テスト前、ひとりで自学自習し、「暗記」する時間のことを「やってみる」「できる」の段階と思ってください。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし、完璧に「できる」ようにしていません。
勉強は授業ではなく、その復習である「やってみる」「できる」の段階こそ重要なのです。

参考書はこんなに速い!

1週間のスケジュール

その壱 圧倒的に早い!

上の図でわかるように参考書で進めていくと、予備校の授業では1週間では1つずつしか進まない英文法でも、参考書で進めれば8倍の速さで進めることができます。さらに同じ範囲を復習する機会もあるので、ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率の良い学習方法なのです。

その弐 毎週期末テスト状態!

高校時代、皆さんが最も勉強していたのは試験前ではないでしょうか。受験勉強は長いスパンで勉強をしていかなければいけため、日々の学習に甘えが出てきやすいです。そういった事態を避けるために、1週間の締めくくりに、期末テストのようにその週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしましょう。
意外とできていると思っても、できていないものです。

その参 完璧になるまで徹底的に繰り返す!

テストで不合格だった場合、毎週の課題をこなせなかったときは、次の週も同じ範囲をやり直します。「一冊を完璧に」という理念のもと、やりっぱなし、解きっぱなしを武田塾は許しません。完璧になるまで何周も繰り返してもらいます。いままで高校の問題集や参考書を数多くやりっぱなしにしてきた生徒さんは、ここで勉強方法を根本的に変えましょう。参考書による独学は速いし最も効率がいいのです。

その参 なぜ逆転合格者が続出するのか。その理由は?自学自習の徹底管理

2つのチェックでサボれない!自学自習の徹底管理・宿題全指定・毎回チェック!

check1 義務自習と365日課題指定 ~勉強時間&課題チェック!~

武田塾では、毎日「何時から何時まで自習室に来る」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかりきているか毎日確認します。そのため「なにをいつまでにどのように勉強すればいいか」一切迷いません。

check2 帰宅前の宿題チェック ~勉強法チェック!~

自習を終えて帰る時には、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。そのため、自習室に座っているだけで無為に時間を過ごしているとその日のうちにばれてしまいます。ペース通りに勉強ができているか、勉強方法が間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため、受験生の皆さんがよく抱える「このままで大丈夫なのか」という不安が一切ありません。

義務自習 高校生・高校3年生対象 ※合格保証特訓の生徒のみです。

まさかの宿題と連絡帳

授業よりも、ひとりで勉強する時間の方が大切です。
だから武田塾は「自学自習が上手にできているか?」を徹底的に管理します。

授業では伸び悩む生徒に、単に参考書の使い方をお伝えするだけで勉強がはかどるとは思いません。ちょっと勉強法を伝えただけで、しっかり勉強する生徒だったら、授業だって復習できているはず。

だから武田塾は徹底的に
自学自習を管理するために
・いまさら毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」し、
・特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認し、
・まさかの「連絡帳」をつけ、詳細に学習記録を残す

ことによって受験生の勉強を小学生のように、こと細かくサボれないように管理するのです。

つまり、毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってきてもらいます。そして、特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたかが”ばれる”仕組みになっているのです!


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)

勉強方法がわからないなら、詳しく教えてしまう。サボってしまうなら、サボれないようにする。

武田塾が設立以来徹底しているやり方・考え方です。
授業をするだけで、みなさんの成績が上がるなんて全く思いません。
予備校の授業を受けただけで成績が伸びるならいいのですが、実際復習をしっかりしないと伸びません。
しかし、一人ひとりがしっかり復習しているのか、きちんと理解しているのか、一人ひとりが毎日同勉強するかまでは大手予備校・大手学習塾や普通の個別塾では教えてくれません。そこを徹底的にやるのが武田塾なんです。

「今回の宿題」と題し、前述の「志望校別個別カリキュラム」に沿って次回までに勉強してくるべき内容を教科ごとに参考書名、ページ、項目番号といったところまで毎週具体的に指示します。
その宿題をちゃんとやったかどうか、毎回必ずテストを行い何%達成できたかを細かくチェックします。そしてもちろんその結果を「連絡帳」にしっかりと記載し、80%以上達成できて初めて次のステップに進むことができます。つまり、身についていなければ先には進みません。完璧になるまでやりこんでもらいます。

そうです。武田塾はここまでやるのです。
【教科別カリキュラム公開中!志望校合格への最短ルートを見よ!】  

↑このページのトップヘ