【難関大学へ逆転合格】個別指導塾・予備校の武田塾西葛西校

【授業をしない!】 【一冊を、完璧に!】 【自学自習の徹底管理!】 「授業をたくさん受けているのに偏差値が上がらない・・・」「勉強方法が分からない・・・」そんな受験生の皆さんに勉強法を紹介する、武田塾西葛西校のブログです。授業をしないから逆転合格続出中!

大学



皆さんこんにちは!
日本初授業をしない塾、武田塾西葛西校です。

講師のSTです。
なかなか更新できませんでした…
西葛西校はお引越しをしようかなあというところです。
といっても場所は同じビルの同じフロアで隣に移動するだけです。でも格段に広くなるはずです

さてセンター試験まで残り100日切り、あと88日となりました
食欲の秋!読書の秋!勉強の秋!ですね。

といえば
全速力で夏に勉強したが、秋になって失速
毎週模試で疲れがたまる
夏は満足いくように過ごせずに、そのまま上手くいかない
周りは推薦という雰囲気でモチベーションが…
などなど、お悩みの方が多いのでは?

そんな時!
前回の記事では大学祭や秋のキャンパス見学ありますよーと紹介をしました。
ですが、私が実際におススメしてるのは「大学の講義がある日に大学に行ってみる

自分が大学生活をエンジョイしてるところを具体的に想像するというのはとても大事です。
そのためには大学祭などよりも、普段の大学生の様子を見るのがいちばんです。

大学というのはかなり開放的で、基本的に門は開いています。
高校は気軽に入れる雰囲気ではないですが、大学は私服で行けば大学生と同化できます。

講義に潜入するってのはなかなかリスキーですが、構内を歩いたりしてる分には問題ないです。
周りの学生たちを見て、自分もこうしたなと想像してみてください。

私も実際に高校の授業が午前中で終わった日に大学へ行って、ぶらぶら歩きながら、「ここでご飯食べるのは気持ちよさそう!」「ここで買い物するんだ!」と想像していました。
みなさんもお時間あるときに試してみてください!



武田塾チャンネル バナー
友だち追加数


大学受験 ブログランキングへ

武田塾とは?

志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


無料受験相談~進路カウンセリング~

当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもご相談ください。

無料受験相談は、完全個別に対応いたします。その為、ご予約を頂いた方を優先させて頂いております。ご予約は、お電話かメールで受け付けております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】

住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       

TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv

受付:13:00~21:00(月~土)

 

皆さんこんにちわ。
日本初!授業をしない塾、武田塾西葛西校です。

完全個別指導の武田塾西葛西校には、十人十色の生徒がいます。
そんな生徒達を指導する講師達をご紹介いたします。

「授業をしない」のに講師はなにをするの?

武田塾では、生徒に偏差値の上がる方法をおしえています。
それはつまり『正しい勉強方法』をマスターして、参考書による自学自習をしてもらいます。

武田塾の『特訓』では、経験豊富な講師が完全個別指導(1対1です)で生徒が正しい勉強方法で、自学自習ができているかをチェックします。
そのときに受ける確認テストを受けますが、実際に確認テストを受けた塾生の声はこちら⇒『塾生の声』

さて、今回早稲田大学商学部に通う講師さんをご紹介いたします!

【名前】

□タカヤ

【通っている大学・通った大学】

□早稲田大学

【得意科目】

□英語、日本史

【通っていた塾・予備校】

□城南予備校

【自己紹介・特徴】

□なにかスポーツや部活はしていましたか?
⇒高校に入ってからしばらくは水泳部に所属していました。

□学業との両立はどうしていましたか?
⇒高校に入ってから最初の1年半ほどは、部活も勉強もテキトウで『逆・文武両道』といった感じの落ちこぼれでした。

水泳のスコアが伸びず悩んだ結果、部活は仲の良かった友達と1年弱で辞めてしまいそれ以降は勉強もせず友達のグループと遊んでいました。もちろん定期テストは赤点ギリギリか赤点だけれども先生の温情で何とか…という状況でした。

しかし次第に自分はこのままでいいのかと思うようになり、目の前の大きな壁である受験を意識するようになりました。


□どのようにして受験に集中するようになりましたか?
⇒当時僕は神奈川の田舎の地域に住んでいたので都会の大学への憧れが強く、最初は『THE都会の大学』というイメージの強かった明治大学を志望校にしました。

しかしある時知り合いの東大生の人に「初めから明治を目標にしてたら絶対にそれ以上の大学には行けないけど、初めからもっと上の大学を目標にしていれば行ける大学の選択肢は広まるんじゃない?」とアドバイスをもらいました。
僕はそれを聞いて、「ならば明治より上の早稲田をとりあえず目標にしよう、もし早稲田を落ちて明治に受かったならば結果オーライじゃないか。」と考え、早稲田大学を志望校に設定するようになりました。

その後志望校を早稲田に設定し、実際に学校見学に行ったり学部について調べている内に早稲田に行きたいという気持ちが強くなっていきました。

初めは偏差値が40台で早稲田どころか明治すら絶望的な状況でしたが平日の大学に見学行ったりサークルを調べるなどしてどんどんモチベーションを上げていった結果、一日のほとんどを勉強時間に費やすような生活に変わっていました。


□勉強に専念するようになってから、成績は上がりましたか?
⇒正直言って、最後の数週間前まで全く成績は上がりませんでした。
何故なら模試は本番の試験と同じ時間内で問題を解かなければならず受験勉強を始めたばかりの人には圧倒的に時間が足りないため、なかなか得点に結びつかないシステムになっているからです。

特に英語は早稲田をはじめとする上位校では時間内にこなさなければならない読解問題が圧倒的に多いため全ての問題を解ききるレベルに達することができずいつも低い得点・偏差値でした。

しかし僕はその得点に結びつかない原因を理解していたので毎回E判定しか出ない模試の結果で落ち込むことはあまりせず、ひたすら問題を速く・正確に解くためにインプットとアウトプットを繰り返しました。

その結果、最後の模試となる12月の模試はE判定でしたがその数週間後、早稲田の過去問を時間内に解いて6割~7割程度得点できるようになりました。

受験生の皆さんも模試の得点で落ち込んだりせず、決めた志望校に向けて対策をひたむきに行えば最後には努力に見合った実力がついてると思いますので頑張ってください!

□生徒にはどんな風に指導したいですか?
⇒学校の勉強や模試の結果で悩んでいる生徒には自身の受験生の時の経験を話し、一人で溜め込んで学習を停滞させないようにアドバイスしています。

受験とは結局自分のモチベーションをいかに維持し『立ち止まらないか』の勝負だと思っているので、そのことを生徒に伝えていけたらと考えています。

□資格・特技・自慢できることはありますか?
⇒水泳は子供の頃からやっていたのである程度自信はあります。(部活は途中で辞めちゃいましたが^^;

あと関東の電車ならスマホやパソコンを使わずに乗り換え案内できることですかね、いつも家族や友達を案内してます。


□最後にひとこと!
⇒受験は単に行きたい大学に受かるためだけではなく、『自分はやればできるんだ』という自信をつけるための大事な機会だと思います。
是非第一志望に受かって人生における大きな成功経験を獲得してください!


今回は、早稲田大学のタカヤさんを紹介しました!
武田塾西葛西校には、大学受験勉強を全力で応援する、そしてしっかりと自学自習をサポートする講師が他にもたくさんいますので、どんどん紹介していきますね!

友だち追加数


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』

当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもご相談ください。

無料受験相談は、完全個別に対応いたします。その為、ご予約を頂いた方を優先させて頂いております。ご予約は、お電話かメールで受け付けております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】

住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       

TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv

受付:13:00~21:00(月~土)

使用する参考書と大まかな使い方 
山岡の地理B教室 PART Ⅰ、Ⅱ
地理ってどんな教科なのか?その大前提を学ぶためのテキスト。受験勉強の手前の段階。
特に経済とかの話が多い。高校の地理勉強のさわりを網羅する。講義の後にテキストの暗記をしていくが、説明部分よりもテキストの用語の難易度が高いので、用語集なども用いてわからない用語は調べられるようにしておこう。

②センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本
基礎を一通り学ぶためのセンター試験対策の教材。実質このテキストさえクリアしていれば、そして志望校の過去問題をこなしていればセンター試験対策は十分になってくる。
同じタイトルの問題集が出ているので、それとセットで使っていく。
センター地理メインテキスト。求められるのは「地理的概念の正確な理解」と、「地図やデータの精密な読解力」。 センター試験「地理B」の攻略に必要な「解法」と「知識」を網羅し、最新のセンター試験の出題内容・出題形式を反映した一冊。

③新詳地理B (帝国書院教科書)
国公立大学、難関大学向けの記述・論述対策のために知識を完成させるための教科書。
地理は考え方を学ぶ科目なので、教科書の通読は非常に有効。
こちらは論述がある受験生全員に読んでおいてほしい。
系統地理では豊富な地域事例,因果関係がわかる記述。地誌では自然環境や歴史的背景をふまえた記述。日本の記述が充実。世界の最新動向を反映。着実に習得できる「地理的技能」が身に付く一冊。

④地理B(東京書籍教科書)
国公立大学、難関大学向けの記述・論述対策のために知識を完成させるための教科書。
地理は考え方を学ぶ科目なので、教科書の通読は非常に有効。
特に東大志望者をはじめとする、基礎を元にその場で考えることがより必要な大学ではこちらも読んでおいてほしい。
東京書籍の高校地理の教科書『地理B』最新版(平成26年度新刊)

 講義・インプットの勉強法 
①地理はどのように学べばよいのか
地図、経済、環境、地形など暗記ではなく、データを見て考えることが多い教科。
答えが当たりさえすればいいだろうという発想では解けない。考えることを前提にする。

②まずは覚えていこう
最低限の知識を入れた後に演習をはじめる。国や都市の名前、用語、どの国でどんな産業や資源がとれるのかなど用語を覚える。その用語を叩き込んで考える基礎を身に着ける。

③用語だけでなく考え方を学んでいこう
用語やデータを覚えたら、なぜその産業が盛んになったのか、地形によって採取される農作物が違ってくるということなど、地理の基礎から出来事・物事を考える方法を学んでいく。

④なぜ教科書を読む必要があるのか
論述に入った後、基本として使用するテキストがなぜ教科書なのかというと、地理の考え方について学ぶことができるから。偏りなく全範囲の知識を網羅することができる。論述に備える材料。

⑤問題の考え方と解答をつなげていこう
地理の勉強は参考書を読みつつ問題集とセットでやっていく。なぜその回答になるのかというポイントと、この問題をどう解いていけばいいのかという二つのポイントが必要。二つ目のどう解いていけばいいのかというポイントは講義用の参考書と教科書を見ながらやっていく。問題集だけで勉強するのは効率がよくない。インプット用に講義用参考書と教科書を使いアウトプット用には問題集を使ってセットで勉強していくことで、問題の考え方と回答をつなげることができる。

⑥説明できるように理解していこう
理解していない他人に説明できるように理解しておくことが、自分自身が理解しているという基準である。問題集を解いて答えが当たったことは、理解しているとはいわない。
なぜそうなるのか、それはどこから考えられるのかをしっかり説明できるようにしておこう。

 勉強がうまくいかない場合の勉強法チェック

1.答えの暗記だけをしていないか
地理そのものを理解しないと意味がない。
自力で解けるようにならなければ、地理の成績は上がらない、社会の中でも暗記で乗り切りにくい科目である。

2.人に説明するつもりで覚えているか
自分よりも理解が浅い人に対して説明し、理解させるレベルでの理解が必要。
わかったつもりでもいざ解いてみるとできないという受験生は多いので、自分がわかったと思っていることが本当に分かっているのかをもう一度考えてみよう。

3.考え方を理解しているか
答えを出すにはまずどう考えるのかを意識する必要がある。解き方、解き始めの方法の理解。解答解説は読んでいてもそれを自分でどうやって思いつくのかがわかっていないと、地理の実力は上がらない。


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)

日本史の勉強法と参考書について

まず日本史の勉強法概論としては、一つの用語から様々なことを思い出せるようにつなげること。
狭くて深い科目と言われる日本史は、一つの用語に対して様々な方向から見たり、複数の事柄を関連付けて理解できるかがポイントです。
 
また、日本史の勉強法では、教科書や講義の参考書のように軸が重要なので、自分向けのオリジナルな日本史参考書を作り上げていくようにしましょう。
 
日本史は同じ大学でも学部によって対策が異なるので、一つの学部の過去問で満足せずに、志望校の問題は一通り解いていくような日本史勉強法を意識してください。
 
日本史の勉強法に関する基本ルートは、まず第一段階(日大 合格レベル)としては、基礎レベルの知識をまず完璧にし、その上でセンター試験の日本史過去問で入れた知識を使いこなせるようにすること。
第二段階(MARCH・早慶非看板 合格レベル)では、難関大学に向けて本格的に知識を入れ直し、一冊の日本史問題集を徹底的に仕上げていき、同時に史料問題の対策も実施。
第三段階(東大・早慶 合格レベル)では、志望校に向けた分野別の対策となるので、志望校にあった過去問を見たうえで、日本史参考書参考書を解いた勉強法となります。
 
武田塾の日本史 勉強法と参考書ルートを進めて、一冊ずつ完璧にして、日本史受験対策を万全にしましょう。


大学受験 ブログランキングへ

『武田塾とは?』

□志望校に合わせた独自のカリキュラム
⇒各教科で初学者向けの基礎レベルから、早慶上智・東大レベルまでしっかり対応!どんな志望校でも対応できるのは、参考書を使った独自のカリキュラムがあるから!

□参考書最強伝説
⇒参考書を使えば、生徒一人ひとりの「今」の学力からスタートでき、授業をする塾・予備校ではありえないスピードで「志望校合格」まで最短で進める!

□日々の学習状況の徹底管理
⇒授業をする塾・予備校は毎週授業の時間だけ。授業をしない武田塾は、週7日間を徹底的に管理する!サボれない!だから今まで勉強ができていない生徒が、志望校に逆転合格できる!

□個別指導・自習室完備
⇒専任講師による手厚い個別指導コースを用意。また、日々の勉強に役立てられる、完全無料の自習室を完備!生徒が自学自習できる万全のサポート体制が、武田塾にはある!


『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾西葛西校 西葛西の個別指導塾・予備校】
住所:〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西6-16-7 ライオンズマンション西葛西駅前三基ビル501号
    ※1階がTSUTAYAさんのビル5階です。       
TEL:03-6808-9856
FAX:03-6808-9859
Mail:nishikasai@takeda.tv
受付:13:00~21:00(月~土)
 

↑このページのトップヘ